バイクを買ってからその辺りを徘徊していましたが、そろそろ秋が深まる前にちょっと山に遠出したくなりました。時折キャンプ雑誌や地元の冊子などで見かける付知町に行ってくることにしました。
付知峡に行ってきました。
付知峡は、岐阜県中津川市の山間にある場所で、大変綺麗な水と滝が有名です。また麓には、キャンプ場もあって家族で楽しめる所となっています。
かなり山の奥にあります。岐阜県在住だからと言って、休憩もなく行くことは大変です。この事は、道の駅に立ち寄る口実に大いに活用すべきです。
というわけで途中の付知峡近くの道の駅「花街道付知」で休憩することにしました。

さて、出発するか

不動滝

滝の瀑布

滝が流れる川の水は真っ青

岩の裂け目からさらに深く下へ

滝の上の水が溜まるところは穏やか

不動滝の水面

透明な水が流れる

滝の始まり

橋の下を流れる川

キャンプ場の近くを流れる川

キャンプ場のサイトをつなぐ吊橋

吊橋

だんだん川の水が激しくなっていく

特徴的は赤い橋