
NIKON COOLPIX S33
子供が少し大きくなってきて、ものの使い方を理解できるようになってきました。
そこで、誕生日にカメラをプレゼントすることにしました。
プレゼントするカメラを選定するに当たり、以下のポイントを押さえるようにしました。
・防滴以上の耐水性があること。(ぬれた手で操作することを想定)
・少なくとも電源、シャッターボタン、再生ボタンは小さい子でも十分押せる大きさ(通常のカメラの2倍程度)であること。
・カメラをON/OFFしたときで形状に変化が無いこと。(格納されていたレンズが展開される等)
初心者ダイバーさんや子供が少し大きくなってきてカメラをプレゼントしてあげたいと考えてらっしゃる方は、このカメラは注目です。
[ad#ad-1]
十分なカメラ性能に防水・防塵・耐衝撃を兼ね備えた頑丈さがウリ!
このCOOLPIX S33は、カメラは1,317万画素、光学3倍ズームとエントリーモデル程度の性能がありつつもIPX8の防水性、IPX6Xの防塵性、MIL規格を満足する耐衝撃性能を兼ねています。
水中での撮影が1時間可能!(防水性 IPX8)
水深10mで1時間の撮影が可能となっています。
ぬれた手で操作することはもちろんのこと、子供が大好きな雨降りの中を気にせず写真を撮ることが出来ます。
また、夏はキャンプするとき、川遊びをすることもあると思いますが、そのときにこのカメラがあれば、水中の様子や水遊びを楽しんでいる写真を撮ることも可能です。
一眼レフカメラがどれだけキレイに撮れたとしても防水性能までは備えていませんから、
このような場面で、このカメラは十分活躍すると思います。
簡単な操作性!キッズカメラとしても活躍!
「親子で楽しめる多機能、タフボディー」と銘打っていることもあり、メニューなどは子供でも理解しやすい言葉をつかっています。
また、ひらがな表示やアイコン表示でメニューを表示できるため、子供に初めてプレゼントするカメラとして、おすすめできる製品です。

メニュー-ひらがな表示
また、キッズカメラによく搭載されている写真に特殊効果を与える機能も充実しています。
小顔にしたり美肌にしたりといった効果が12種類あり、人物写真の変化を楽しむことが出来ます。
加えて、プリクラのように写真にフレームを加えたり、ビー玉に画像を映し出したような効果等があり、撮りためた写真に手を加えるといったことも可能です。
光学3倍(電子6倍)、顔認識まで搭載し、カメラの基本性能は十分!
基本的なカメラ性能も十分です。
光学3倍に加え、電子2倍ズームを加え合計6倍ズームを備え、笑顔によりオートシャッターを空気中はもちろんのこと水中でも可能です。

光学1倍(ズームなし)

光学3倍ズーム

光学3倍+電子2倍(総合6倍ズーム)
上の総合6倍ズームでは、画像の荒さが目立ちます。
もう少し明るいところであればくっきりとした絵になります。
子供でも持ちやすい形状・押しやすいボタン
全体的に丸いフォルムとなっていること、カメラの左右が子供の手のひらの大きさに収まることで、まだ手が小さい子供でもしっかりとカメラを持つことが出来ます。
また、ボタンも一般的なコンデジに比べ大きくなっているため、操作しやすくなっています。

カメラ上部にある撮影ボタン
うちの子供は、このカメラを持って、好きなプラレールや車などを写真に納めています。(笑
まとめ
繰り返しになりますが、COOLPIX S33は、カメラとしての基本性能はしっかりと備えた状態で防水・防塵・耐衝撃性能を持つタフカメラです。
お子様向けのカメラだけでは無く、IPX8の防水性が役立つスキューバダイビングでの撮影などに活躍出来きます。高価な水中カメラを購入する余裕がなくとも、水中写真を撮ることができる本機は、十分検討できる余地があると思います。
また、小さなお子様にカメラを与えることに「ちょっとはやいかな?」と思いつつも、子供ながらの目線でカメラに撮影されていく写真を眺めていると非常に楽しいです。
時間がたてば、写真が増えていき、その子に向けられる親や祖父母の顔も撮影されることになります。
その写真を見ると自分やその子の周りの大人がどんな顔をしてその子に接しているのか少し垣間見ることができるもの楽しみの一つだと考えています。
詳細仕様(HP抜粋)
NIKON HPに記載されているものをより詳細に抜粋しました。
| 有効画素数 | 1317万画素(画像処理で減少することがあります) | 
| 撮像素子 | 1/3.1型原色CMOS | 
| 総画素数 | 1417万画素 | 
| レンズ | 光学3倍ズーム、NIKKORレンズ | 
| 焦点距離 | 4.1-12.3mm(35mm判換算30-90mm相当の撮影画角) | 
| 開放F値 | f/3.3-5.9 | 
| レンズ構成 | 5群6枚 | 
| 電子ズーム倍率 | 最大4倍(35mm判換算で約360mm相当の撮影画角) | 
| ダイナミックファインズーム | 最大2倍(35mm判換算で約180mm相当の撮影画角) | 
| 手ブレ補正機能 | 電子式(動画) | 
| ブレ軽減機能 | 手ブレ軽減(静止画) | 
| 記録画素数 | ・13M[4160×3120] ・4M[2272×1704] ・2M[1600×1200] ・記録画素数は静止画サイズ | 
| 記録媒体 | 内蔵メモリー(約25MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカード | 
| 対応規格 | DCF、Exif2.3 | 
| ファイル形式 | 静止画:JPEG | 
| メッセージ:WAV | |
| 動画:MOV(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:PCMステレオ) | |
| シャッター | メカニカルシャッターとCMOS電子シャッターの併用 | 
| シャッタースピード | ・1/2000~1秒 ・4秒([場面を変える]の[花火をとる]) | 
| 絞り | 電磁駆動によるNDフィルター(-2AV)選択方式 | 
| 制御段数 | 2(f/3.3、f/6.6[広角側]) | 
| セルフタイマー | 約10秒、笑顔シャッター | 
| 測光モード | ・マルチパターン測光 ・中央部重点測光(電子ズームが2倍未満のとき) ・スポット測光(電子ズームが2倍以上のとき) | 
| 露出モード/撮影モード | オートでとる、場面を変える(夜景をとる、アップでとる、食べ物をとる、水中でとる、水中顔フレーミング、観察写真をとる、続 けてとる〈約4.7コマ/秒で11コマ[大(13M)]〉、花火をとる、逆光でとる、鏡に映す、ビー玉に映す、ネオン風にとる、マンガ風にとる、ふんわり とる、ミニチュア風にとる、ミニチュア風動画をとる)、写真をかざる、色を変える(明るさを変える、鮮やかさを変える、好きな色を残す) | 
| 露出制御 | プログラムオート | 
| 露出補正 | 露出補正(±2段の範囲で1段刻み)可能 | 
| ISO感度 | ISO 125~1600 | 
| 方式 | コントラスト検出方式 | 
| 撮影距離範囲 | ・先端保護ガラス面中央から約5cm~∞(広角側)、約50cm~∞(望遠側) ・[アップでとる]、[食べ物をと る]、[水中でとる]、[鏡に映す]、[ビー玉に映す]、[ネオン風にとる]、[マンガ風にとる]、[ふんわりとる]、[ミニチュア風にとる]、[ミニ チュア風動画をとる]、[好きな色を残す]時は先端保護ガラス面中央から約5cm(広角側)~∞ | 
| AFエリア | 中央、顔認識、ターゲットファインドAF | 
| 顔認識 | 最大12人(認識人数) | 
| 内蔵フラッシュ | 調光範囲(ISO感度設定オート時) 約0.3~3.1m(広角側) 約0.6~1.7m(望遠側) | 
| 調光方式 | モニター発光によるTTL自動調光 | 
| 記録画素数/ フレームレート (記録レート) | 大(1080p)(SDメモリーカード使用時の初期設定※):1920×1080(約30fps)、小(640):640×480(約30fps)、小(むかし風):640×480(約15fps) ※内蔵メモリー使用時は、[小(640)]と[小(むかし風)]が選べます。 | 
| モニター | 2.7型TFT液晶モニター、反射防止コート付き、約23万ドット、輝度調節機能付き(5段階) | 
| 視野率 | ・撮影時:上下左右とも約96%(対実画面) | 
| ・再生時:上下左右とも約100%(対実画面) | |
| USB | Hi-Speed USB(標準装備されたUSBポートへの接続を推奨) | 
| ダイレクトプリント | PictBridge対応 | 
| 入出力端子 | Micro-USB端子(付属のUC-E21以外のUSBケーブルは使わないでください)、HDMIマイクロ端子(Type D)(HDMI出力) | 
| HDMI出力 | 480p、720p、1080iから自動選択 | 
| 耐衝撃性能 | MIL-STD 810F Method 516.5-Shockに準拠した当社試験条件(※)をクリアー ※高さ1.5mから厚さ5cmの合板に落下させます(落下衝撃部分の塗装剥離、変形など外観変化、防水性能は不問とします)。 すべての条件での無破壊、無故障を保証するものではありません。 | 
| 防水性能 | JIS/IEC保護等級8(IPX8)相当(当社試験条件による)水深10m、60分までの撮影が可能 | 
| 防じん性能 | JIS/IEC保護等級6(IP6X)相当(当社試験条件による) | 
| 表示言語 | 日本語、にほんご、英語 | 
| 使用電池 | Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL19(リチウムイオン充電池:付属)×1個 | 
| ACアダプター | ACアダプター EH-62G(別売) | 
| 充電時間 | 約1時間40分(本体充電ACアダプター EH-71P使用時、残量のない状態からの充電時間) | 
| 静止画撮影時 | 約220コマ(EN-EL19使用時) | 
| 動画撮影時(実撮影電池寿命) | 約1時間25分(EN-EL19使用時) | 
| 三脚ネジ穴 | 1/4(ISO 1222) | 
| 寸法(幅×高さ×奥行き) | 約109.5×67.0×37.6mm(突起部除く) | 
| 質量 | 約180g(電池、メモリーカード含む) | 
| 使用温度 | -10℃~+40℃(陸上) | 
| 0℃~40℃(水中) | |
| 使用湿度 | 85%以下(結露しないこと) | 
| 付属品 | ストラップ、Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL19、本体充電ACアダプター EH-71P、USBケーブル UC-E21、ブラシ | 
